2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 daitoku-toukou おすすめ石材 【東北の銘石ツアー第2弾】東北を代表する純国産の2大青みかげ石を最新リポート! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 今週は前回の伊達冠石から引き続き、東北の銘石ツアー第2弾として「伊達青糠目石」と「磐梯みかげ」の最新丁場リポートをお送りしたいと思います。 さてリポートの […]
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 daitoku-toukou おしゃれな石 【東北の銘石ツアー第1弾】イサム・ノグチが愛した伊達冠石はやっぱり魅力的でした 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 さて、今週は事務所天井の水漏れ(上階の給湯管の亀裂が原因でした…)から始まりバタバタとしておりますが、注文していた伊達冠石の石塔が出来上がったとご連絡をい […]
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 daitoku-toukou 便利な石工道具 【便利な石工道具も紹介します】コンクリートを解体するのにこんな方法がありました 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 当社は問屋として石材製品の卸販売が基本ですが、石材店の皆さまのお役に立ちたいという考えから、お墓の据付工事や解体工事も下請けでおこなっております。 先月は […]
2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 daitoku-toukou 中国ベトナムの石材情報 【中国製品の納期にご注意を!】世界的なコンテナ不足の原因はやっぱりアレでした 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 さて当社は中国やインド、ベトナムから石材製品を輸入していますが、2月8日に中国厦門港を出港した製品は、本来であれば16日に入荷するスケジュールでしたが大幅 […]
2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 daitoku-toukou 学びブログ 【今日から実践してみよう!】お客様がファンになる石材店とは!? 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 まずは先週の福島県沖を震源とする地震により被災・避難された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 昨日、宮城県の取引先に電話をしたところ、墓地等にもかなりの […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 daitoku-toukou 学びブログ 【世界初挑戦!?】4採石場オンラインツアーに参加しました 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 一昨日、当社が加盟する一般社団法人日本石材産業協会の墓石部会が主催する「4採石場オンラインツアー」が開催されたので参加しました。 このオンラインツアーは、 […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 daitoku-toukou 未分類 【ニューズレター】当社の新たなチャレンジとは!?セレモニージャパンのレポートも! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 当社のニューズレターも発行し始めて3年半ほど経ちますが先日、小売石材店さん(別の地域で商いをされていますがFacebookで繋がっている業界の仲間です)か […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 daitoku-toukou おすすめ石材 【あの歴代首相の墓所でも採用】北陸の銘石・新潟県産千草石をご紹介! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 年が明けてすでに半月ほど経過していますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて一都三県では年始早々から緊急事態宣言が再発令され、例年でしたらお年 […]
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 daitoku-toukou 未分類 年末年始休業のお知らせ 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 今年も残すところあと僅かになりましたね。 今月に入り、やはり師走なんでしょうか。随分と忙しく仕事をさせていただいたおかげでブログの更新が滞ってしまいました […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 daitoku-toukou 未分類 【ニューズレター】サイトオープンへの想いや角川武蔵野ミュージアムの展示レポート! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 昨日は東京ビッグサイトで開催された「セレモニージャパン2020」に行ってきました。 新型コロナウイルスの感染拡大が気になる中で開催されましたが、久しぶりに […]