2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年8月8日 daitoku-toukou 仕入・納品日誌 樹木葬霊園にて共用で使用する花台兼香炉の組み立てました 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 ずらりと並べられた黒みかげ石の香炉や部材はいったい何でしょうか? ピッ ピッ ピッ ピッ ピッ チーン 答えはこちら。樹木葬霊園にて共用で使用する花台兼香 […]
2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 daitoku-toukou おすすめ石材 カンボジア産のグレー系の3石種をご紹介! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 ここ最近はカンボジア産の取扱い石種がずいぶんと増えてきました。 「OW-1」や「OW-3」といった白系はもちろんですが、人気が高いグレー系のラインナップが […]
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 daitoku-toukou 仕入・納品日誌 文字彫刻、イラスト彫刻、立体彫刻、写真彫刻すべて承ります 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 ここ最近増えているのが文字彫刻まですべて一括でご依頼いただき、納品して欲しいというご要望です。 恐らくワンストップで依頼できるので、発注する石材店様からし […]
2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 daitoku-toukou 仕入・納品日誌 都営霊園で犬島石サビ石叩き仕上の五輪塔を建墓しました 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 毎日とてつもない暑い日が続きますね。 前回の投稿が1年以上も前だったことに私自身驚きましたが…、せっかく素晴らしいお墓を建てさせていただいて、最後にはあり […]
2023年2月25日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 daitoku-toukou おすすめ石材 【抜群の高硬質と低吸水率で風化なし】佐賀県の銘石・天山石を大特集! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 まだまだ朝晩は寒いですが、日中はお彼岸に向かうに連れて少しずつ暖かくなってきましたね。 さて先週、佐賀県産の銘石・天山石の最高峰される紺碧(こんぺき)の9 […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 daitoku-toukou 仕入・納品日誌 設計から石材の手配、石工事、クリーニングまで色々できます!おまかせください!! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 今年に入ってから大変忙しくお仕事をさせていただき、ブログの更新がまたまた滞ってしまいました…。 さて、ここ数年は石材の手配はもちろんですが、職人さんの高齢 […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 daitoku-toukou 仕入・納品日誌 【オリジナル&特殊彫刻】お施主様の想いをしっかり形にするお手伝いもしています 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 さて、今週はお彼岸前ということもあり多くの製品が入荷し、中にはお施主様のこだわりがつまった墓石も見受けられます。 中でも「これは」というオリジナル特殊彫刻 […]
2021年8月19日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 daitoku-toukou 仕入・納品日誌 【梱包のままで本当に大丈夫?】当社が力を入れている『検品』の重要性について 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 当社は先週木曜日まで夏季休業でしたが、お盆中は各地で大雨による甚大な災害があり、ニュースでは山間にあるお墓にも大きな被害が出ているとの報道がされていました […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 daitoku-toukou おすすめ石材 【緑系の石材をお探しのあなたへ】大徳石材の秘蔵石種、インドS-9をご紹介! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 朝晩との昼間で寒暖差が激しく、何を着るか迷ってしまう今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 今週、当社が中国の工場に所有しているインド産S-9の洋型が […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 daitoku-toukou おすすめ石材 【あの歴代首相の墓所でも採用】北陸の銘石・新潟県産千草石をご紹介! 杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 年が明けてすでに半月ほど経過していますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて一都三県では年始早々から緊急事態宣言が再発令され、例年でしたらお年 […]