コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安定した良質の墓石材をお届けします(東京・神奈川・埼玉・千葉でご対応)/大徳石材工業

安定した良質の墓石材をお届けします(東京・神奈川・埼玉・千葉でご対応)/大徳石材工業

  • ホーム
  • 大徳ブログ
  • 選ばれる理由
  • おすすめ石材
  • 墓石クリーニング
  • 会社概要

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 daitoku-toukou 学びブログ

【ニューズレター】元気な石屋さんの取り組みと大徳に飛来したあの幸運の鳥を大特集!!

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 オリンピックがメダルラッシュで盛り上がってますね! コロナの事はもちろん心配ですが、出場選手ががんばっているのを見てると勇気づけられますし、何とか大成功で […]

2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 daitoku-toukou 便利な石工道具

【合成GCも作成します】お施主様の想像の先を行く提案を心がけてみませんか?

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 今日は七夕ですね。ここ数日は天候がすぐれず残念ながら今夜、天の川は見られそうにありませんが、もし短冊に願いを込めるのなら伊豆半島の土石流で被災された方々が […]

2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 daitoku-toukou 未分類

【お盆・お彼岸】お墓参りの機会が増える時期に墓石クリーニングの依頼も急増中!

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 関東もようやく梅雨入りし、昨日は突然の豪雨もあったりとハッキリしない天気が続きますね。 梅雨が明ける頃には東京ではお盆期間に入りますが、ご先祖様をお迎えす […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 daitoku-toukou おすすめ石材

【これからどうなる!?】気になる中国産石材の代替石種を一挙ご紹介!【第2弾】

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 さて、昨今は中国でも環境問題が一段と厳しくなっており、特に福建省では丁場が軒並み採掘停止となりG623、G1218、G614、G603、G688、G663 […]

2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 daitoku-toukou おすすめ石材

【これからどうなる!?】気になる中国産石材の代替石種を一挙ご紹介!【第1弾】

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 さて、昨今は中国でも環境問題が一段と厳しくなっており、特に福建省では丁場が軒並み採掘停止となりG623、G1218、G614、G603、G688、G663 […]

2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 daitoku-toukou 未分類

【ニューズレター】同級生のお墓建立のお手伝いで感じた事やあの著書のご紹介!

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 またまたブログを更新出来ないまま日々が過ぎてしまいました…。 そんな中ようやくワクチン接種が始まりましたね。まだまだ油断できませんが、もう少しの辛抱だと考 […]

2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 daitoku-toukou おすすめ石材

【緑系の石材をお探しのあなたへ】大徳石材の秘蔵石種、インドS-9をご紹介!

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 朝晩との昼間で寒暖差が激しく、何を着るか迷ってしまう今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 今週、当社が中国の工場に所有しているインド産S-9の洋型が […]

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 daitoku-toukou 未分類

【ニューズレター】東北銘石ツアーの様子や「つなぎ手プロジェクト」の情報も必見!

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 「暑さ寒さも…」とはよくいったものでお彼岸を境に急に暖かくなりましたね。 今年は桜の開花も早く、ほとんどお花見らしいことも出来ず一番良い季節が車から眺める […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 daitoku-toukou おすすめ石材

【東北の銘石ツアー第3弾】福島県が誇る個性溢れる2大銘石の採掘状況は!?

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 お彼岸も中日を過ぎ、ようやく一都三県も緊急事態宣言が解除されましたね。徐々に暖かくなってきたことで人出も増える時期ですが、私自身も引き続き感染に気を付けな […]

2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 daitoku-toukou おすすめ石材

【東北の銘石ツアー第2弾】東北を代表する純国産の2大青みかげ石を最新リポート!

杉並区荻窪の石材問屋・大徳石材工業の大代(おおしろ)賢太郎です。 今週は前回の伊達冠石から引き続き、東北の銘石ツアー第2弾として「伊達青糠目石」と「磐梯みかげ」の最新丁場リポートをお送りしたいと思います。 さてリポートの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • »

  • 寺院墓地リフォーム工事:思わぬ形で納められたご遺骨
  • 自分の仕事が記事になるという喜び|メディア掲載のご報告
  • 石目の違いは天然の証し。だからこそ許容する心が大切です
  • 明日、社員がお墓ディレクター試験に挑戦します
  • 写真で知った大徳石材の歴史と改めて感じたお墓の大切さ

カテゴリー一覧

  • おしゃれな石
  • おすすめ石材
  • 丁場の動画
  • 中国ベトナムの石材情報
  • 仕入・納品日誌
  • 便利な石工道具
  • 学びブログ
  • 工場の動画
  • 未分類
  • 石造物の歴史

大徳石材工業株式会社

  • ホーム
  • 大徳ブログ
  • 選ばれる理由
  • おすすめ石材
  • 墓石クリーニング
  • 会社概要

Copyright © 安定した良質の墓石材をお届けします(東京・神奈川・埼玉・千葉でご対応)/大徳石材工業 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 大徳ブログ
  • 選ばれる理由
  • おすすめ石材
  • 墓石クリーニング
  • 会社概要